「美人」の定義を考える〜本当の美しさとは何でしょう
- y-yoichiro
- 5月6日
- 読了時間: 2分

こんばんは!美座ノ女の山内です。
日々たくさんのお客様と接する中で、ふと考えることがあります。
「美人とは、本当は何なのだろう?」
今日はこのテーマについて、少し皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
世の中には「美人の条件」として、小顔、透明感のある肌、シャープな輪郭など、様々な要素が挙げられています。
確かに、整った顔立ちは第一印象を良くしますよね。でも、長年エステティシャンとして多くの女性を見てきた私が思う「本当の美人」は、もっと違うところにあります。
まず、自分自身を大切にできている女性は美しいです。忙しい毎日でも、自分のケアを怠らず、心身の健康を守れる人。これは若々しさの秘訣でもあります。
また、表情が豊かな方も魅力的です。笑顔が素敵な人、話す時に目が輝く人は、客観的な顔立ち以上に「美人」に見えるものです。これは内面からにじみ出る自信や余裕が、外見を輝かせているのかもしれません。
そして何より、「自分らしさ」を大切にしている人は美しいと感じます。流行に振り回されず、自分に似合うものを知り、自分のペースを持っている。そんな芯の強さは、年齢を重ねるほどに魅力を増していきます。
当サロンではお客様の外見的なケアはもちろん、リラックスして自分と向き合う時間を提供したいと考えています。美容の本質は、自分らしさを磨くこと。その過程を楽しむことが、本当の「美人」への近道なのかもしれませんね。
Comments