生野菜、ちゃんと食べてる?日本人のお腹事情
- y-yoichiro
- 4月22日
- 読了時間: 1分

こんにちは!美座ノ女 山内です。
「野菜不足解消にはサラダ!」って思っていませんか?
実は、日本人って、生野菜を消化するのが苦手だって知っていましたか?
私も最近まで知らなくて、びっくり!
というのも、日本人は欧米人に比べて、胃酸の分泌が少ない傾向があるんです。
胃酸は、食べ物を消化するのに必要なもの。
胃酸が少ないと、生野菜をしっかり消化できず、胃もたれやお腹の不調につながってしまうことも…。
じゃあ、野菜はどうやって摂ればいいの?って思いますよね。
おすすめは、加熱調理すること!
野菜を加熱することで、
カサが減ってたくさん食べられる
細胞壁が壊れて栄養が吸収されやすくなる
体を温める効果が期待できる
などなど、いいことづくめなんです。
スープや炒め物、煮物など、色々な調理法で野菜を摂り入れてみましょう。
温野菜サラダもおすすめですよ。
私も最近は、温野菜を積極的に摂るようにしています。
お腹の調子も良くなって、肌の調子もなんだかいい感じ!
美味しく食べて、キレイを目指しましょう!
Comments