美ボディへの近道!姿勢改善で叶える素敵なダイエット
- y-yoichiro
- 23 時間前
- 読了時間: 2分

こんばんは!
薄着になる季節に向けて、「そろそろダイエット始めなきゃ…」と考えている方も多いのではないでしょうか?
色々なダイエット方法を試してみたけど、なかなか効果が出ない…と悩んでいる方に、ぜひ知っていただきたいことがあります。
それは、「痩せたいなら、まず姿勢を正すことが近道」ということ!
今回は「痩せたいなら姿勢を正すことが早い」理由について、詳しくお話ししていきますね。
30代になると、20代の頃と同じように食事制限をしたり、運動をしても、なかなか体重が落ちにくくなった…と感じている方もいるかもしれません。
実は、姿勢が悪いと、代謝が落ちて脂肪が燃焼しにくくなり、痩せにくい体質になってしまうんです。
猫背でいると、内臓が圧迫されて、本来の機能が低下し、基礎代謝が下がります。 基礎代謝が低いと、何もしなくても消費されるカロリーが少なくなるため、痩せにくく、太りやすい体質になってしまうのです。
逆に、姿勢が良いと、内臓が正しい位置に戻り、機能が活発になります。 すると、基礎代謝が上がり、エネルギー消費量が増えるため、痩せやすい体質に変わっていくのです。
また、姿勢を正すことで、体幹が鍛えられ、筋肉量が増えます。 筋肉量が増えると、さらに基礎代謝が上がり、脂肪燃焼効果が高まります。
さらに、姿勢が良いと、見た目の印象も大きく変わります。 お腹が引き締まって見えたり、脚が長く見えたり、スタイルアップ効果も期待できます。 体重が減らなくても、姿勢が良くなるだけで、見た目がすっきりして、自信にも繋がりますよ。
では、どうすれば良い姿勢をキープできるのでしょうか?
日常生活で簡単にできることは、 ・頭頂部を天井から糸で引っ張られているイメージを持つ ・肩甲骨を意識して動かす ・腹筋を軽く意識する この3点を意識してみてください。
最初は少し意識するだけでも良いので、 少しずつ習慣づけていくことが大切です。
美しい姿勢を手に入れて、理想のボディラインを目指しましょう!
Comments