サプリメント、選び方間違えてない?
- y-yoichiro
- 2 日前
- 読了時間: 2分

「健康のためにサプリを飲んでるけど、効果あるのかな…?」
「美容に良さそうだから続けてるけど、本当に必要?」
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
最近では“飲んでいるのが当たり前”になってきたサプリメント。
でも実は、選び方や飲み方を間違えると
体に負担をかけてしまうこともあるんです。
サプリはあくまで「補助」。
本来は、毎日の食事から必要な栄養を摂るのが基本です。
足りない部分を上手にサポートしてくれるのがサプリメント。
けれど、合わない種類を自己判断で取り入れてしまうと
かえって体調不良の原因になってしまうことも…。
たとえば、今日から意識したいポイントはこの3つ。
・血液検査や体調をもとに、自分に合った栄養素を知る
・“多ければいい”と思わず、適量を守る
・なるべく天然成分を選ぶ
体に優しい選択が、美しさを育てるベースになります。
そして、内側から整えるもうひとつの方法としておすすめなのが
“巡り”をよくすること。
そんな方にぴったりなのが・・・
++++++
【ゆがみリセット105分】コース。
++++++
慢性疲労・猫背改善×痩身のよくばりケアで、
上半身には美療筋、下半身には凛膚の技術を使用し、
筋膜・リンパ・骨格・皮膚へ多層的にアプローチ。
オールハンドの施術で、全身の巡りを整え、
施術後は「体が軽くなった」「サプリより効いたかも!?」と
嬉しいお声も多数いただいています。
では最後にクイズです!
\サプリメントを効果的に活用するために大切なのは?(2つ選んでください)/
A. なんとなく気になる成分を全部飲む
B. サプリだけで食事は適当でもOK
C. 成分をしっかりチェックして選ぶ
D. 自分に足りない栄養を把握して選ぶ
E. 毎日10種類以上飲むと効果アップ
正解は……
C. 成分をしっかりチェックして選ぶ
D. 自分に足りない栄養を把握して選ぶ
“なんとなく”から“本当に必要なもの”へ。
あなたに合ったケアで、より美しく、健康な毎日を♪
Comments