top of page

巻き肩や猫背になっていませんか?


毎日の生活で肩や背中の姿勢が気になったことはありませんか?



長時間のデスクワークやスマートフォンの使用などで、まき肩や猫背になりやすくなっているかもしれません。今回は、まき肩や猫背が美容や健康にどのような影響を与えるのか、そしてその改善方法などについてお話しします。



まき肩や猫背とは?



まき肩とは、肩が前方に巻き込まれて丸まった状態のことをいいます。


原因はさまざまなものがありますが、特にデスクワークやスマートフォンを多く使う人に見られやすい姿勢です。


また運動習慣がなく筋力不足になっているこうとも原因の一つです。



猫背とは、背中が丸くなり、肩が前に出てしまう状態のことです。


これもまた、長時間の座り仕事や普段の姿勢などの生活習慣や運動不足が原因で起こりがちです。




あなたの今の姿勢はどうでしょうか?


次はまき肩と猫背の美容と健康への影響などをお伝えしますね!

 
 
 

コメント


ホームページ 梅田 淀屋橋 美座ノ女 小顔 痩身 美姿勢  リンパ  バストアップ 筋膜

Preventive Medicine Technical  Group

淀屋橋 本町店

運営会社:ソレイユ株式会社
​所在地:〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-2-13
ZELKOVA QUATTRO 501

TEL / FAX:06-6152-8730​

求人 ジョブメドレー 梅田 淀屋橋 美座ノ女 小顔 疲労改善  痩身 美姿勢 バストアップ 筋膜

©2019 BY Soleil Co., Ltd. All rights reserved.

bottom of page