top of page

なぜ猫背が体に悪いのかpart.2




◎猫背姿勢の重心の特徴



理想的な姿勢の重心は横から見た時、耳、肩、大転子、膝、くるぶしが一直線に並んでいる状態です。


猫背姿勢の方は、背中が丸まって巻肩になっていて、頭は前に出てしまっています。



頭が前に出ている状態では、どのような問題が生じるのか。


成人の頭の重さは4~6kg。


スマートフォンを操作する時のように首が前に傾く角度によって負荷は倍以上にもなります。



首が60度傾いたら約27kgの負荷が首や肩、背中にかかります。


約27kgって小学校低学年の子供に相当する重さ…><


肩や首が凝らないわけがありません><



筋肉は常に緊張した状態なので、筋肉内の血流も悪くなり凝りに繋がっていくのです><

 
 
 

Commentaires


ホームページ 梅田 淀屋橋 美座ノ女 小顔 痩身 美姿勢  リンパ  バストアップ 筋膜

Preventive Medicine Technical  Group

淀屋橋 本町店

運営会社:ソレイユ株式会社
​所在地:〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-2-13
ZELKOVA QUATTRO 501

TEL / FAX:06-6152-8730​

求人 ジョブメドレー 梅田 淀屋橋 美座ノ女 小顔 疲労改善  痩身 美姿勢 バストアップ 筋膜

©2019 BY Soleil Co., Ltd. All rights reserved.

bottom of page