きれいは“健康”の上に成り立つ
- y-yoichiro
- 6月12日
- 読了時間: 2分

その肌荒れ、心と体からのSOSかも?
「最近、肌の調子が悪いな…」
「化粧ノリが悪い」
「なんか顔が疲れて見える」
美容に関心がある女性ほど、
こうした“小さな変化”に敏感だと思います。
でも、実はこれ。
スキンケアの問題じゃなく、“体の中”からのサインかもしれません。
肌って、心と体の状態を“映す鏡”なんです。
ストレスが溜まっていたり
睡眠の質が落ちていたり
冷えや便秘が続いていたりすると…
どんなに高級な化粧品を使っていても、
“巡り”が悪くなって、肌はくすみ、表情は曇ってしまう。
逆に、体の中が整いはじめると、
肌ってどんどん変わってくるんですよね。
・血流が良くなるとツヤが出る
・腸内環境が整うとニキビが減る
・自律神経が整うとむくみにくくなる
美は、“健康という土台”の上に立っている。
美座ノ女では、
「見た目だけじゃなく、体の中からきれいになりたい」という方に向けて、
筋膜・リンパ・腸・骨格といった“内側ケア”を大切にしています。
単にリフトアップだけじゃなく、
「ぐっすり眠れるようになった」
「お通じが良くなった」
「疲れにくくなった」などの変化を感じてくださる方も多いです。
美容と健康って、別々の話じゃない。
どちらか一方じゃなくて、両方を整えることが“本当の美しさ”につながるんです。
今日の肌は、あなたの心と体の声。
まずはゆっくり深呼吸して、
「最近、私の身体はどんな状態だったかな?」と
一言問いかけてみてくださいね。
Comments